明けましておめでとうございます。
イタチアイア幼稚園は新しい企画とともに2018年を迎えました。
今年も宜しくお願いいたします。
 |
イタチアイア幼稚園は3ヶ月の赤ちゃんから通っています。
幼稚園の中は開放的で小さな赤ちゃんから年長さんまで
日本とブラジルのお友達が
先生と一緒に毎日元気に学んでいます。
|
 |
去年まで赤ちゃんクラスだった子供達は上のクラスになったので
すっかりお姉さん気分で赤ちゃんたちにお話しています。
毎年見られるほのぼの風景なんですよ。 |
| |
|
さてブラジルは年が明けると楽しいカーニバルの季節です。
イタチアイア幼稚園では、今年もパウリスタ大通りで
カーニバルパレードを企画しました。
幼稚園の中も、カーニバルのムードでにぎやかです。
イタチアイア幼稚園恒例のカーニバルフェスタ!
楽器を鳴らしたり、紙テープを投げたり。
カーニバルの音楽に合わせて
カラフルなお洋服で登園した子供達は
一日中大騒ぎ!
 |
衣装も楽器も太陽の光に輝いてキラキラ光ります。 |
 |
子供達のお楽しみはやっぱり紙テープ! |
 |
園の中は紙テープと子供達の笑い声で幸せいっぱい! |
 |
DJさんのカーニバルミュージックも盛り上がります。 |
 |
木のおうちにのぼって、なにやら楽しそうな子供達! |
子供達の表情がいきいきしてこちらも嬉しくなります!
 |
仮装もばっちり決まっていますね! |
 |
では、今年の新しい企画を紹介いたします! |
|
 |
子供達がなにやら楽しそうに先生の近くにやってきました。 |
 |
森のポーズに挑戦。。。 |
 |
先生がつけてくれたジャスミンの香りとともに始まった公開授業。 |
 |
静かな瞬間。手を合わせて呼吸を整えます。。。 |
 |
犬まで現れて、子供達はいったい何の授業をしているのでしょうか? |
 |
今年の新企画のひとつ。ヨガの授業です。 |
 |
先生と一緒にヨガの基礎をイタチアイアで楽しく学びます。 |
 |
子供達、もう先生のことが大好き!どうぞお楽しみに! |
 |
さて日本語の授業もさっそく。。。 |
 |
節分の豆まきで始まりました!鬼さん強そう!(笑) |
 |
おにはそと!ふくはうち!元気な声が園内に響きます。 |
 |
先生、豆があたって痛かった?あれれ?鬼さんばれてるか! |
 |
先生と一緒なら鬼さんもこわくなーい! |
 |
サッカー鬼さん登場でさらに盛り上がる子供達! | | |
 |
お片づけもちゃんとできました。 |
 |
豆まきの後は、みんな一緒にピクニック。良い年が始まりました。 |